
未来型デジタル社会を創造する企業

フィリアウェルスエンターテイメント
フィリアウェルスエンターテイメント株式会社は、「未来型デジタル社会の創造」という新しいビジネスモデルを構築し、アジアを中心としたデジタル経済社会を創生し、デジタルステージで皆様に究極のサービスを提供いたします。また、デジタルとクリーンエネルギーの融合ビジネスは、大きなチャンスです。今後ともフィリアウェルスエンターテイメント株式会社とともに未来型デジタル社会の創造を体感してください。

企業理念
フィリアとは「愛」「友情」「親愛」を意味するギリシア語であり、アリストテレスの論理学において特に強調される愛の形式であり、共通の価値や目標を核として成立し、法律的制約の介在する必要のない自発的相互的な親愛関係により(ウェルス)「富」「財産」を共有し、『開拓精神』を理念とした、新時代に向けた「共存・共栄・共生・共益・共感」をもった未来社会の創造と社会貢献を義務付けるエンターテイメントの世界を創造します。
![]() | ![]() | ![]() |
---|
事業領域
私達はアジアを中心に、未来型デジタル社会に特化した空間を共有する特別なデジタル&クリーンエネルギープロジェクトによって新しいグローバルなデジタル経済社会を創生し、独自のデジタル経済活動の推進・実践活動の他、目的に必要な一切の活動等を行います。

eSportsゲーミングソフトウェア開発及び運営・コンサルティング事業
e sportは「プロゲーマーがゲームをプレイすることでお金をもらえる」しかし「プロゲーマーは、ゲームをプレイしているだけでお金をもらっているわけではない」など、様々なイメージがあります。次世代型デジタルゲーミング市場は「ゲームをプレイすることで生まれる価値」を追求し、世界中のゲームエンジニアとユーザーをつなぐプラットフォームを展開します。

デジタル決済及びセキュリティ開発・検証事業
今後デジタル決済システムは、世界各国への送金手段、決済手段して急速に発展します。我々は、暗号通貨・法定通貨・デジタルポイントを一体化した国際的なデジタル決済を中心とした、業界・業種に対応可能なシステムを確立し、各種デジタル決済システムやAIを駆使した企画・研究、開発・カスタマイズ・コンサルティングを展開しています。

CO2超臨界二酸化炭素発電循環システム開発及びコンサルティング事業
デジタル事業には膨大なエネルギー(電気)が必要です。我々は、CO2排出を既存方式から劇的に削減した次世代の発電方式を用いた究極の次世代型エネルギーサービスを提供いたします。
会社概要
■社名
フィリアウェルスエンターテイメント株式会社
■本社
鹿児島県鹿児島市小松原二丁目33-22 NCサンプラザビルⅡ 2F
TEL:099-813-8977
FAX:099-813-8911
■営業所
台湾オフィス
5F.-4, No. 16, Ln. 609, Sec. 5, Chongxin Rd., Sanchong
Dist.,New Taipei City,Taiwan
モンゴルオフィス
Sukhbaatar district, 1st Khoroo, Jamyan Guny street, Building #12, #3A
■海外拠点
アメリカ、ジョージア共和国、セーシェル共和国、台湾、モンゴル、シンガポール、フィリピン
■顧問
顧問弁護士 中村信雄(サン総合法律事務所)
■資本金
1,000万円
■事業紹介■
①eSportsゲーミングソフトウェア開発及び運営・コンサルティング事業
②デジタル決済及びセキュリティ開発・検証事業
③eCO2超臨界二酸化炭素発電循環システム開発及びコンサルティング事業
上記に付帯関連する一切の事業